

BLOG
ブログ
前橋市の事業者様必見 HP制作費に最大20万円補助金がでます!1/18まで
表題の通り、現在群馬県前橋市で「IT化推進補助金」の受付を行なっております。
これはPC等のハードウェアや、ホームページなどのソフトウェアを導入する際、最大1/2の補助金が前橋市の方から出るとう活用しない手はない補助金制度です。
受付はすでに開始しており、1/11〜1/18(火)17:00までとなっております。
応募期間が大変短くなっておりますが、申請自体はそこまで複雑なものではなく、メールでの応募が可能となっております。今からでも全然間に合います。
下記要件となります(前橋市のHPより引用)
対象者
- 市内で1年以上継続して業を営みその業による収益を得ている個人、会社(株式会社、特例有限会社、合名会社、合資会社、合同会社、士業法人)、又は組合
- 業における主たる業種が日本標準産業分類(統計法(平成19年法律第53号)第2条第9項に規定する統計基準として総務大臣が公示した日本標準産業分類をいいます。)のうち、別表1記載業種に該当するもの。ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する事業者を除きます。
- 市税を完納しているもの
対象事業
ハードウェアの購入 ※右記載のもののみ対象 | パソコン タブレット サーバー ハードディスク プリンタ スキャナ レジスター ファクシミリ 複合機 プロジェクタ キャッシュレス端末(スマートフォンは除く。) |
ソフトウェアの購入及び開発 | 会計ソフト CAD ソフトウィルス対策ソフト POSシステム HP作成 マイクロソフトオフィス等(ライセンス契約含む。) |
交付金額・補助率
交付金額:予算の範囲内で限度額20万円
補助率:1/5以内(小規模企業者については1/2以内)
※千円未満は切り捨てます。
【事業所税加算について】
- 事業所税納付事業者は納税額と10万円を比較して少ない金額を交付金額に加算できます。
- 事業所税加算後の交付申請額は補助対象経費を上限とします。
- 下記の助成金等の加算を今年度受けている場合は重複額を差し引きます。
小規模事業者の定義
卸売業、小売業、サービス業 :5人以下
製造業その他 :20人以下
申請書類
令和3年度前橋市第3期IT化推進補助金交付申請書(Excelファイル:142KB)- 見積書(令和4年1月1日以降取得、かつ、市内代理店のもの)
- 決算書(表紙・貸借対照表・損益計算書・製造原価明細書・株主資本等変動計算書・個別注記表)または確定申告書(受付印のある申告書・収支内訳書又は所得税青色申告決算書)
ハードウェアも対象になるのは素晴らしいですね。
詳細は前橋市のHP「令和3年度前橋市第3期IT化推進補助金申請受付を行います」に載っておりますので、ご興味のある方は見てみてください。
新たにホームページを作られる方や、リニューアルをご検討の方はこの機会を利用してみてはいかがでしょうか?お気軽にご相談ください。